海堂尊 - 第四回『このミステリーがすごい!』大賞(『このミス』大賞)大賞受賞作『チーム・バチスタの栄光』の著者

『海堂ニュース』最新ネタ満載!

2012.02.17 2012:02:17:21:18:31

盛況だったAi学会とAi研修会

 警察庁が、Aiに対し偏向的意見を持ち、かつAiの診断能が低い一部法医学会上層部の人の話しか聞かず、日本医師会や放射線学会が研修会まで確立しているAiに関し、医療従事者の意見を一顧だにせず法案を作ろうとしているのは、今の情報化社会、情報公開を推進される社会の中では時代遅れで不誠実です。

 

 2月に実施されたAi研修会の参加者は、放射線科医42名、救急医7明、内科医5名、法医学者4名、病理医1名、研修医1名という分布でした。法医学者の中にも、きちんとAiを勉強しないとダメだ、という理解者がいるのは素晴らしいことです。

 

 このように、みんなが少しずつきちんと考えれば、日本の社会はもっと簡単によくなる部分もたくさんある。そう考えるとAi研修会の参加者が相当数いることは、大変心強い。

 

 以前も書きましたが「警察ではAiという用語は使わないんです」という話があるといいます。Aiという言葉には「市民社会に適切に死因情報を提供し、市民社会の安寧をめざす。さらにそうした検査を実施する医療機関に適切に検査費用を支払い、誠実な診断を実施するシステムを構築する」という概念が内包されている。

 

 警察がAiという用語を忌避するのなら、警察は「市民社会に適切に死因情報を提供せず、市民社会をそこはかとなく不安な状況に置き、検査を実施する医療機関には費用を払わず、診断は適当に実施するシステム」の構築をめざしているということになりかねないのですが、いいんでしょうか、警察で死因究明制度を構築しようと画策している警察官僚のみなさん。そして法務関連の族議員のみなさん。

 

 市民のみなさん、この一点を注視し続けてください。警察と関係国会議員の誠実さが推し量れますよ。

 

 2011年9月に日本医師会主催で開催された、Ai学術シンポジウムのレジュメに記載した一部を転載します。

 

○ Aiを理解するための7×7のステップ (日本医師会主催・Aiシンポジウム抄録)より。全文はAi学会HP1000字提言からも読めますので、どうぞ。

 

【4thステップ・法医学者がAiを主導する場合のリスク】

 

註:警察は冤罪や捜査ミスを隠蔽するために、死亡時医学情報を独占したがるだろう。従って近い将来、Aiに関し法的な情報隠蔽の網をかけてくるだろう。それを座視した場合、司法独裁国家が出現する。

 

 健全な市民生活を望んでいらっしゃるみなさん、ご用心を。

 

 

続きを読む 12345